忍者ブログ
無料で公開されている脱出ゲームを攻略、紹介、公開しています。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
脱出ゲームいんふぉ

escapeFromTheIsland.png










船に乗り遅れてしまいました。
この島から脱出してください。

まず、道を歩いてみよう。


このゲームをプレイするにはUnityのプラグインをインストールする必要があります。
興味ある方はインストールしてください。
http://unity3d.com/webplayer/








PR

次回作はEscape form the islandです。
帰りの船に乗り遅れて島に取り残されてしまいました。
この島から脱出する脱出ゲームです。

予告動画をyoutubeに公開しました。
ファーストパーソン視点の脱出ゲームです。
http://www.youtube.com/watch?v=gXBFX8SgJFQ

ただし、今回のゲームはFlashで作成されていません。

このゲームはUnityという3Dゲーム作成ツールを使って作成しています。
http://unity3d.com/

このゲームをプレイするにはUnityのプラグインをインストールする必要があります。
興味ある方はインストールしてください。
http://unity3d.com/webplayer/


Unity内のサイトでデモゲームが公開されています。
http://unity3d.com/gallery/demos/live-demos

Youtubeにデモ動画があります。
http://www.youtube.com/watch?v=hrq3U7Wut-8


Tropical Paradise
これはゲームというよりも島めぐりです。
http://unity3d.com/gallery/demos/live-demos#tropical-paradise


AngryBots
TPSゲームです。
http://unity3d.com/gallery/demos/live-demos#angrybots
このゲームの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=BZJi8Ag9954


3rd Person Shooter
これもTPSゲームです。
http://unity3d.com/gallery/demos/live-demos#3rd-person-shooter


Bootcamp Demo
FPSゲームです。
http://unity3d.com/gallery/demos/live-demos#bootcamp






今回のゲームはキーボードとマウスを使って操作します。
以下の画像をクリックしてアップにしてください。
keyboardKey.png



























 

 
脱出ゲームいんふぉ
theZombie3.png

ゾンビから逃れるアドベンチャーゲームです。
死者がゾンビとしてよみがえりました。
避難施設まで逃げ切ってください。

















 
脱出ゲームいんふぉ
spaceshipRescue.png


宇宙旅行中に、宇宙船が故障してしまいました。
修理をしてください。














 
脱出ゲームいんふぉ
theNinja2.png



忍者のアドベンチャーゲームです。
野生の動物が悪い人間に捕まってしまいました。
そこで、忍者に依頼が来ました。
捕まった動物たちを救助してください。


前のページ      次のページ
ブログ内検索
フリーエリア2
フリーエリア
アクセス解析
忍者アナライズ
Original Games
新作ゲーム
Escape from medieval village 2
その他のオリジナルゲーム
脱出ゲームいんふぉWEB
Youtubeいんふぉch
ゲームいんふぉアンテナ
ゲームができないときの対策
※現在、コメントは承認制にしています。
最新コメント
[12/12 匿名忍者]
[04/15 脱出ゲーム始めました!]
[04/14 脱出ゲーム始めました!]
[04/06 匿名忍者]
[08/15 sige]
最新トラックバック
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
Copyright ©   脱出ゲームいんふぉBLOG   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]